【魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA】未プレイの方へ

ゲーム
この記事は約2分で読めます。

はじめに

まどドラとは

スマホアプリゲーム『魔法少女まどか☆マギカ MAGIA EXEDRA』のこと。

原作アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の何度目かになるゲーム。
バトルの爽快感やキャラを愛でるというより、ストーリーを読むのがメイン

ジャンル

ターン制コマンドバトル。

オート機能や倍速機能あり。(ただし、オートはボス戦など一部では使用不可能。)

内容

メインストーリー

本作の主人公(名無し)の新たな立場から過去作品を踏襲する形。
踏襲の割にはサラッと行くよりポイントは抑えている印象。

下の画像の中央が主人公(ナマエ)。右下が別のインキュベーター(A-Q)。左下が銭ゲバ(ヨダカ)。

メインストーリーは現在大まかに以下の3つ。

(1)魔法少女まどか☆マギカ
  原作はアニメ。

(2)魔法少女まどか☆マギカ外伝 マギアレコード
  原作はゲーム。メインストーリーのみアニメ化済み。

(3)新約 魔法少女おりこ☆マギカ
  原作はコミック全4巻。別媒体になるのは本作初(の筈)。

今後実装予定は以下の3つ。
・魔法少女たると☆マギカ The Legend of “Jeanne d’Arc”
・魔法少女すずね☆マギカ
・魔法少女かずみ☆マギカ ~The innocent malice~

イベントストーリー

オリジナルストーリー(イベント扱い)として、『魔法少女まどか☆マギカ scene0』の中編が現在(2025年9月23日)公開されています。
(前編のストーリーも読むことが可能です。)

他にも、マギアレコードの調整屋が主軸のものなど多数あります。

マギアレコードのオリジナルストーリーであり、アニメ化はされていない「万年桜のウワサ」の話も扱われました。

イベントは終了していますが、『記憶の切符』を使うことでアーカイブを解放することが出来ます。

また、『魔法少女まどか☆マギカ scene0 中編』の開催時期と必要条件のクリア推奨難度は以下の通り。

他には?

チャット機能が充実しており、ユニオンという団体機能もあります。
前者は殆ど使いませんが。

最後に

他プレイヤーと競うコンテンツがあるも個人的にはオリジナルストーリーがメインだと思われますので、『まどマギ』を知ってる方は是非プレイを。

コメント