はじめに
訳が分からな過ぎてプレイ注意。
(PCのDMM GAMES PLAYERでプレイ)
ストーリー面
- 出だしからレベルアップシステムの説明が意味不明。
- 冒頭から時々挟まるアニメーションが意味不明、且つ意味もなくお色気。
- どこを見て判断したのかプレイヤーをいきなり救世主扱い。
- ストーリー性が無いまま、さっさとゲームシステム(レベルアップや親愛度など)の説明を始める。
システム面
- テキスト表示速度がいちいち加速から等速に戻る。
- Windowのアスペクト変更がガバ過ぎる。自由かと思いきや思い出シーン再生の際に画面幅が狭いとスクロールバーが表示される。
- 下記の2枚の画像は、スクロールバーが表示されない範囲で広げた結果。
最低表示範囲は表示してるっぽい。それにしてもフレキシブルでWebサイトみたい。
- 下記の2枚の画像は、スクロールバーが表示されない範囲で広げた結果。


- 画面の右端中央にある謎のメニューボタンを押すと、何故か『お問い合わせ』だけ表示される。

違和感
- たまにありますが、タップ指示とは別のところを押しても猛然と進んでいく。
- バトル時(放置)の攻撃の始点が左上のわけの分からないところからオレンジの星が出ている。

最後に
初回ガチャを回したところでギブアップ。
これをプレイしている方はある種の猛者かと。
“CGイラストレーターの紹介所”兼”同人ゲーム”、というのが感想。
その割に静止CGやアニメーションCGの画質が粗くて、何がしたいのか分からない。
サーバー26が自動で選択されましたが、25のみ『混雑』で他『快適』。混雑には驚愕。

コメント