【FGO】アドバンスドクエスト『輝く王冠』攻略

FGO
この記事は約2分で読めます。

はじめに

運の要素が少し高目
敵が2つの耐性を毎ターン用いるので最初に何が来るかによって耐えなければならなくなる為。
(詳しくは『戦闘』にて)

編成

運が良く結果的に、前衛3騎と後衛1騎のみ

  • マーリンの礼装は、HP回復量30%&NP50%
  • メリュジーヌ(第1霊基)の礼装は、宝具80%
  • キャストリアにの礼装は、NP75%
  • ブリュンヒルデの礼装は、NP60%&宝具使用時チャージ2段階(1回)
  • マスター装備は、カルデア

戦闘

前提として、敵が毎ターン使う2つの耐性の組み合わせは3種×2種の順繰り。
Qクリ→A宝具→Bクリ→Q宝具→Aクリ→B宝具→(繰り返し)

片方だけなら少し削れる。

また、攻撃を受けるとQABそれぞれに対し、クリ率増・チャージ(1T1回まで)・攻撃増が付きます。

普通に1ブレイク。

ただし、1ブレイク後に、敵のランダムの全体強化解除が来て、全体の無敵が解除されました。
ブレイク時では無いのであくまで通常行動時。もしかしたら1ブレイク関係なく、最初のゲージからランダムの可能性有り。

そのまま、なし崩し的にマシュが脱落するもクリア。

最後に

“2つの耐性”“QAB対応”“ランダム強化解除”、これら3つを気をつければ他に目立った行動は無かったと思います。

コメント